「植物を楽しむ」のブログと私について

こんにちは。ブログ「植物を楽しむ」を運営しているアラサーのうぃすてりあです。
私は普段、リモートワークで働くエンジニアとしてPCの前に座る日々を過ごしています。

そんな生活の中で、「緑のある暮らし」に強く惹かれるようになりました。
画面ばかりを見つめる毎日に、小さな植物がそっと癒しをくれる——
それが、このブログを始めるきっかけでした。


植物に癒されたくて、でも上手く育てられなかった

正直に言うと、植物を育てるのは得意ではありません。
水やりのタイミングを間違えてしまったり、日当たりのことを考えずに置いてしまったり……逆に水を与えすぎて根腐れさせてしまったことも多々あります。
その結果、これまで何鉢もの観葉植物を枯らしてしまいました。

それでも、また次の鉢を買ってしまう。
育てるのは下手でも、植物を育てるのはとても楽しく感じいました。


このブログで伝えたいこと

「植物は好き。でもどう育てたらいいかよくわからない」
そんな初心者の方や、同じように忙しい毎日を送っている方に向けて、次のようなテーマで発信しています

  • 実際に枯らして学んだ育て方のコツ
  • 忙しい人でも楽しめる、お手軽ガーデニングアイデア
  • 植物がもたらしてくれる癒しと、暮らしの変化

最後に|“うまく育てられなくても、楽しんでいい”

「植物が好き=うまく育てられる」わけじゃなくてもいいと思っています。
失敗しても、またチャレンジすればいい。
完璧じゃない植物との付き合い方を、このブログで共有できればなと考えています。

同じように「ちょっと育ててみたい」と思っているあなたの背中をそっと押せたら嬉しいです。


読んでくださりありがとうございます。ぜひ、他の記事もゆっくり楽しんでいってください

タイトルとURLをコピーしました